ラナンキュラスセーター1

こんにちわ!福岡市編み物教室 pattern stockです☺️
練習中の棒針編み。。
isager のSPINNI、ALPACA2,SHILKMOHAIR
を贅沢に引き揃えまして、ラナンキュラスセーターを編みます!
指定の13号でスワッチを編みました。
水通し後のスワッチ。
SPINNIのカサッとした感じのおかげで甘くなりすぎず、いい感じ!!🥰13号で編んでほぼゲージ通りだったので、このまま編みすすめます!
。。が、とたんに迷子。
「小さめのネックライン」にしたら、襟ぐりちっさ! あれ??
2回目緩めに作り目するも、なんかダルダル。。イメージとちがう💦
3回目編んでる途中で間違えてわけがわからなくなり、ほどく
4回目でそれっぽくはなったけど。。うーーん💦
5回目で結局「ルーズなネックライン」に変更。。もぅいいやろ、これで。。💦

そんなこんなでようやく進みはじめ。。
ヨークの模様が出てきたら楽し!
しかしこの後1段まるっと模様を間違えてしまい、終了。。もう今日は寝よ。。

編みながら、みなさんがこのセーターを何枚も編まれる気持ちがなんとなくわかってきて。 ローゲージでさくさく進むから、違う糸でも編んでみたくなるし、1枚目を踏まえて、次はこうしたらどうだろう?とか色々考えると楽しくて! 襟ぐりや袖の形も選べるし、人気のパターンなのも納得です👍
秋の夜長に楽しく編み進めたいと思います

レッスン、オーダーのご予約、お問い合せは

下記LINE@よりお気軽にどうぞ↓


pattern stock

かぎ針編みのデザインとパターンの販売を行っています 編み物教室は現在休止しています

0コメント

  • 1000 / 1000