Karen pullover完成

秋までに完成すればいいや〜と、色々と寄り道していたカレンさんが、ようやく完成しました🥰
Karen pllover
デザイン Eriさん
使用糸 knoop:candy pop twist 280g
    ISAGAR silk mohair60番 115g
    引き揃え 
棒針 JP6号

実際は下の写真のようなチャコールグレー色なのですが、なかなかうまく撮れず💦
スカート合わせで着る予定なので、丈は少し短めにしました😊


かっこいいチャコールの糸で何を編もうか悩んでいたのですが、ほんのりパープルがかったイサガーモヘアの60番と合わせるとなんともシャビーな感じ。。💓
これでカレンさんの冬糸バージョンを!と即決😙 

襟ぐりが大きかったので一度やり直してキツめに作り目。おぉ、いい感じ。。💞
ひたすーらメリヤス編みですが、無心になれて楽しい。。そしてサイドの模様編みが出てくるとまた楽しい。。
途中、このようなリング型の段数マーカーの存在を知り、即手作り😆 一周編む毎にマーカーの位置をずらしていくと1〜10まで段数が数えられるというスグレモノ!
こんなかんじで。。模様編みの時など、今何段目なのか一目瞭然!これは楽しい!早速大活躍してくれました😚
モヘアと引き揃えたので、ステキな模様がちゃんと出るかどうかドキドキだったのですが。。
こんな感じで、いい感じに出てくれました!良かったぁ。。!
指定糸で編むのも良いですが、違う糸でどんな仕上がりになるのか試してみるのも編み物の楽しさですよね😙
結構弾力のある編み上がりだったので、手がきつくなってたのかな?と思いましたが、水通しするとふわっと柔らかくなり、特に袖が長くなって萌え袖に😳
ま、まぁこれはこれでいいんだけど。。
希望のサイズどうりに仕上げられるようになるには練習あるのみですね!
秋にはこのプルに合うピンクベージュのスカートを買おうかな。。コーデの妄想もまた楽し。。💞


レッスン、オーダーのご予約、お問い合せは

下記LINE@よりお気軽にどうぞ↓


pattern stock

かぎ針編みのデザインとパターンの販売を行っています 編み物教室は現在休止しています

0コメント

  • 1000 / 1000