ラナンキュラスセーター3、完成!
こんにちわ!福岡市編み物教室 pattern stockです!
ラナンキュラスセーターが完成しました!
SPINNIの残量がギリギリだったので、量りでチェックしながら片袖を編み、もう方袖はゲージに使った糸をほどいて、きっっっちり1カセ使い切って7分袖に仕上げました😂
何とか足りて良かったぁ💦
パターンどうりに編んで、
SPINNI 100g
Alpaca2 112g
シルクモヘア 72g 使用しました
結構ゆったりなので、スリムな方はもっと少なくていいかもです😂
ラナンキュラスの模様、上品で可愛いです〜♥ 悩み悩んだ挙げ句、ぼよょんとなっていた襟ぐりも、ブロッキングでなんとかごまかし😂 袖もグイグイ伸ばし気味にしたら、9分袖くらいになってた😂
icodeBOとやらをはじめてやりました💦
ほほぉーこーなるのかーー。
わかったような、わからないような。。
袖口がびろんとならず良いです!
ほんのりパフスリーブな仕上がり😚
着画はとても無理なので置画で。
全体的にふんわりゆったりしていて、
こんな感じでスカート合わせに良さそうだわぁと妄想。気がつけばすっかりニットシーズンになっていたので早速活躍してもらいます!
とっても可愛くてわかりやすいパターン、ノーストレスで編める素敵なセーターでした!ちがう糸でもまた編みたいです!
0コメント